早嶋です。
本日は、春の陽気でよい天気でした。
さて、ブログを毎日更新し始めてから2ヶ月程度がたちました。その効果かどうか、まだはっきりしませんが、変化が起きています。
キーワードで『ビズナビ』を検索すると(3/10 19:00現在)
●Googleでは、
1位:ビズナビホットライン
2位:ビズナビホットライン
3位:ビズ・ナビ&カンパニー ホームページ
4位:ビズ・ナビ&カンパニー ホームページ
とめでたく上位を独占しております。
●Yahooではビズナビホットライン8位とこちらも健闘しております。
【仮説】
ブログを書いているビズナビホットラインは、Googleや、Yahooのクローラー(検索のための巡回ロボット)のターゲットになることができたと判断します。インターネットマーケティングの初期のハードルを越えたと判断できる。
また、ビズナビホットラインのように更新頻度が高ければ、検索した場合、上位に来ることが仮説として考えられます。
ただし、Googleで上位にいて、Yahooでは上位に来ない違いは未だ分かりません。
さて、世の中で『ビズナビ』をはじめから検索する人は、まだまだ少数でしょう。また、『ビズナビ』を初めから検索する人は、ビズ・ナビを認知しているので、ホームページから情報を取得するために検索をかけていると考えることができます。ビズ・ナビとしては、多くの人にホームページを見ていただきたいです。
これより、ホームページの役割を以下の2つと考えることができます。
①既存客に情報提供すること
②隠れた見込み客へ情報提供すること
【対応】
②の見込み客は、まず、ビズナビというキーワードを思いつくことは無いでしょう。そこで、ビズ・ナビが提供する付加価値に対して、見込み客が考えそうなキーワードを検索する時にビズ・ナビに誘導できれば、これはかなり効率の良いプロモーションとなります。
【実験】
上記をブログを使って試すことができるかを実験してみようと思います。通常、上記の対応はSEO対策といわれますが、これをブログで実現できるかの検証を行います。
ビズ・ナビへのホームページを見ていただきたいお客様は、
「中小企業」「経営診断」「マーケティング」「コンサルティング」「コーチング」などを検索するお客様です。
そこで、今回から上記の5つのキーワードを毎回、ブログの中に書き、そこにビズ・ナビ&カンパニーのホームページへのリンクを張っていきます。
これで、「中小企業」「経営診断」「マーケティング」「コンサルティング」「コーチング」のキーワードで毎日検索を行い、Googleでビズ・ナビのホームページが上位にくるかどうかを調べていきます。
【仮説の根拠】
検索エンジンが”アンカーテキスト(タグで囲んでいるテキスト)”を条件にしているという業界予測がある。
この仮説が正しければ、ブログマーケティングの方法論を確立(少々大げさですが)することができますね。
なお、本実験を行うために、ストラテジア代表の前田さんに知恵を頂きました。
では、本日より実験を開始いたします。