一般社団法人主催でプレゼンの機会があり、そこに人事担当者が参加されていました。最近、モチベーションが下がっており職場に活気がない。どうにかしたいと思い参加してみたとのこと。今、正に求めていたものだということで依頼がありました。2015、2016年と引き続き担当させていただいています。部署が変わったといって、2回目参加の方もいらっしゃいます。
9:00 | アイスブレイク・目的共有 | 参加者が議論を行いやすい場作りを実施 ・自己紹介、今まで気づかなかった自分発見 ※4人グループ討議 |
---|---|---|
9:30 | モチベーションのメカニズムとコントロール個人作業(1) | 行動科学によるモチベーションのメカニズム ・モチベーションを高める、下げる要因について各自具体的に個人で掘り下げる |
10:10 | グループワーク(1) | グループ毎のモチベーション表を作成 ・自身のモチベーションの在り方とグループでの在り方と比較して作成しみる |
11:00 | 全員共有(1) | ・各チームから1分から3分程度で、ボードにに書き込み全体で共有 |
12:00 | 昼食 | |
13:00 | ペアーワーク(1) | モチベーションを高める思考術 ・“出来事”に対する物事の捉え方を変える |
14:00 | 個人作業(2)&ペアーワーク(2) | 自分のやる気の源泉(リソース)を探る ・過去のモチベーションを振り返り、自身の強み・リソースを発見する ・自分の特性、強味を再認識し、これからの自分磨きを考える *安藤が整理するのに必要な視点、考え方など適宜ファシリテーションする |
15:00 | 個人作業(3)&ペアーワーク(3) | 脳科学とセルフコントロール ・やる気になれないときはどんな時、やる気をおこすためにはどのようにセルフコントールをしていくべきか討議する。 ※安藤が整理するのに必要な視点・考え方など適宜ファシリテーションする |
16:00 | 個人作業(4) | モチベーションを上げる方法 ・上記のワークを踏まえて、モチベーションを上げる方法の中から具体的に掘り下げる ※安藤が整理するのに必要な視点・考え方など適宜ファシリテーションする |
16:30 | 全体共有 | 最終的に個人のモチベーションコントロールについて各チーム共有 |
17:00 | 振り返り・まとめ | 学びを全員、チーム、個人で振り返る |
17:20 | 連携事例紹介(事務局) | ※安藤のファシリテーションを17:00まで連続して振り返りまで行います。 |