早嶋です。
かつてのサムスンのように、化粧品でも韓国勢が日本を真似て攻勢をしかけています。この一連の動きは非常に興味深く、日本のメーカーの動きと、その後追われる立ち位置になる韓国勢(現在のサムスンのように)の事業の進め方など非常に興味深いです。
韓流ドラマ、K-POPが少し前まで世界を席巻していました。それに相乗させた化粧品の展開のようにも思えます。ただ、左記のブームはどちらともやや下火、化粧品の盛り上がりが後に続くか、注目です。家電と違って、化粧品の品質とブランドイメージは女性に取って重要な要素だと思います。従って、韓国勢が仮に国内に入って来るとしたら、品質とブランドイメージの構築が課題でしょう。
ベトナムでは資生堂を抜きL/G生活健康がシェア首位になりました。その源泉は、日本のノウハウとのこと。同社が買収した銀座ステファニー化粧品や健康食品会社エバーライフ(福岡市)などの日本企業のノウハウ、技術力をベースに躍進しているのです。
韓国コスメはブランディングや商品開発の手法は日本の化粧品から多くを学んでいます。一方、商品ライナップやサンプルマーケティングのとりいれなどは独自のノウハウを構築していると思います。
日本の場合、基礎化粧品は3から4品に対して、韓国化粧品は6から7品程度はあると思います。種類が非常に多いのが特徴です。家電業界でも、顧客が理解でいる品質レベルを維持しながら、顧客が見た目でわかるようにラインナップを増やしています。この商品ラインナップの手法は韓国のお家芸かもしれません。
そして、サンプルマーケティングの手法も特徴です。とにかくサンプルをこれでもかというくらい配布します。ある品物を買うと必ず「おまけ」がついてきます。たくさんのサンプルとその他ポーチなどの雑貨、時には韓流スターのブロマイドまでもらえます。この手法は店舗のみならず通販でも同じです。
国内メーカーの方から聞いた話では、実際の使用感として、基本的に香料がきついということ。日本人女性は無香料を好む人も多いので好き嫌いがあると言っていました。そして品質は良いと言っています。香料に関しては、無香料にするラインナップは用意なので、ある種の脅威を感じているコメントもありました。
韓国化粧品のサンプルマーケティング
http://www.syogyo.jp/column/2012/03/post_003036.php
韓国コスメの実力
http://diamond.jp/articles/-/14519