承認する⑩

2009年8月9日 日曜日

早嶋です。

コーチングの基本スキル「承認する」の3つ目「しかる」(相手の不適切な行為・行動に対して改善提案する。)は今回でおしまいです。

前回は「しかる」という内容を書いた後で、「しかる」について書いた新聞記事を目にしました。

記事では、「部下をしかることに対して、女性の方が、抵抗を感じている」という内容でした。記事によると女性から女性に対して、しかるということに抵抗感を感じる。女性の上司にしかられた経験が少なく、お手本となる人が殆どいないという内容でした。

記事の中でも「しかるコツは、その場で・具体的に」と書いていました。

また、アサーティブな対応、つまり自分と相手の面目を傷つけずに、相手の非を悟らす対応が重要と書いていました。

しかるというのは、怒るのではなく、相手を許すことと同じことだと、時々思います。許したい気持ちがあるからこそ、しかるのではないでしょうか。

話がコーチングから反れてしまうかもしれませんが、アメリカの前大統領、ブッシュさんは、一般教書演説の中でイラクの平定には2万3千人の派兵増が最善の策だと訴えていました。

ある賢人は言いました。「平和は力では保てない。平和を保てるのは相互理解だけだ。」-アルバート・アインシュタイン-

今週のやってみよう:

『しかっている時に、昔の大統領みたいになっていないか振り返ってみよう!』

【関連サイト】
九州でマーケティングのご相談、法人営業のご相談はビズ・ナビ&カンパニー
お問い合わせはこちらまで info@biznavi.biz

【関連雑誌】
日経ビジネスアソシエのムック本、スキルアップシリーズ「できる人の実践ロジカルシンキング」(最新号) に戦略思考を担当・執筆しています!詳しくはこちらへ。



コメントをどうぞ

CAPTCHA